国立中央博物館

2023年4月6日(木)国立中央博物館
ソウル特別市龍山区西氷庫路137
1909年11月1日 - 大韓帝国純宗治下で「昌慶宮内帝室博物館」として発足。
2005年10月28日、龍山区の龍山基地から米軍が移動した跡地に移転。
本館は東館と西館で構成され、約9万2千坪の敷地内に、
長さ404m、地下1階・地上6階、延べ面積4万1469坪、全体面積8100坪、
という世界でも有数の規模を誇っている。
また、子供博物館や野外展示場、企画展示室等も別に設置されている。

1階展示室の案内
2階3階展示室の案内
思惟空間・デジタル実感映像館

教育プログラム
地下鉄イチョン駅から国立中央博物館への通路
チョンジャジョン公園
国立中央博物館コンビニエンスストアへの竹林路 雨天
国立中央博物館
モダンな国立中央博物館
2005年10月28日、龍山区の龍山基地から米軍が移動した跡地に移転。
国立中央博物館
開園時間前なので国立中央博物館図書館の待合室で待機した。

思惟空間
思惟空間
国宝第78号金銅半跏思惟像、国宝第83号金銅半跏思惟像
国宝第83号金銅半跏思惟像、国宝第78号金銅半跏思惟像

国宝第83号金銅半跏思惟像
三国時代 7世紀前半、高さ93.5㎝
国宝第83号金銅半跏思惟像
国宝第83号金銅半跏思惟像
国宝第83号金銅半跏思惟像
国宝第83号金銅半跏思惟像
国宝第83号金銅半跏思惟像

国宝第78号金銅半跏思惟像
三国 6世紀後半、高さ83.2㎝
国宝第78号金銅半跏思惟像
国宝第78号金銅半跏思惟像
国宝第78号金銅半跏思惟像













国立中央博物館からの眺め
国立中央博物館からの眺め
国立中央博物館からの眺め

孫基禎寄贈青銅冑(ブロンズヘルム)
ギリシャ、 紀元前6世紀、高さ23㎝
宝物、新収 11349
孫基禎寄贈青銅冑
孫基禎寄贈青銅冑
孫基禎寄贈青銅冑
孫基禎寄贈青銅冑

孫基禎寄贈青銅冑 説明板
ブロンドヘルム
2,600年前にギリシャで作られた。
孫基禎寄贈青銅冑



白磁瓶 19世紀制作
石間硃壺 20世紀制作
白磁角壺 19世紀制作
竹製筆筒 19世紀制作




法鼓臺 19世紀制作
法鼓臺
法鼓臺
法鼓臺

木製生霊座 Evil Spirit
木製生霊座

世子邸下壽千秋位牌
木製羅漢像 19世紀制作
木製羅漢像
鳳凰頭 19世紀制作
鳳凰頭
木製人物像
木製人物像
金銅冠 三国時代新羅
金銅冠


印鑑


台付長頸壺 三国時代新羅
器台
長頸壺 三国時代新羅
台付壺 三国時代新羅
青磁象嵌牡丹文盒 高麗 12世紀制作
青銅器
青銅器、銅鏡
通貨
大寶積経巻第五十九 高麗時代11世紀
大寶積経 高麗時代11世紀



龍と雲の絵の壺
Lee-Hong-kin 李洪根氏寄贈文化財

国宝第48號敬天寺十階石塔 13.5m 高麗時代
1348年(忠穆王4)に建立された石塔
石塔全体に仏、菩薩、四天王、羅漢、そして仏教説話的な内容が
層ごとに目一杯彫刻されている。
基壇部と1層から3層までは、モンゴル、チベット系仏教から影響を受けた形、
以降4層から10層までは伝統的な形を示している。
国宝第48號敬天寺十階石塔
国立中央博物館
屋根庭

日本文化展示
日本刀 脇差
鎧兜
白糸威胴丸具足、色々糸威胴丸具足
木彫大日如来坐像 794~1185年
木彫阿弥陀如来立像 快慶作
木彫阿弥陀如来座像
木彫女神坐像、木彫男神坐像 13世紀制作
観音菩薩 鎌倉時代
神護寺経 12世紀制作
茶室 秋
茶室 冬
能面
屏風絵
掛け軸
浮世絵
蒔絵女乗物
蒔絵女乗物
化粧道具
壺、皿
木彫天人像
木彫天人像
摩耶夫人
平安老母
平安老母
広原飛躍
ギヤマン
ガラス吹込水盤「春の水」 宮代健三作
硝子壺

中国展
中国文化展示場
玉壁、含玉、塞玉、玉盤、玉豚、葬玉、玉琨、玉壁、玉斧、
博山樽、彩陶

三彩馬俑
陶製鎮墓獣
彩絵馬俑
彩絵馬俑
鼎   壺  杯
瓦當
彩絵馬俑、彩絵牛俑、彩絵男女俑
彩絵魔人俑、彩絵鎮墓獣、彩絵鎮墓文官俑
三彩十二支像(犬、虎、蛇)
三彩塞人俑


白磁鉄書舞踊俑


朱漆竹林七賢圓大盤
金銀製品
銀製品
金銀製品
白磁青書人物故事文壺
白磁青書八吉祥文扁瓶
















「天興寺」銘 青銅鐘
「天興寺」銘 青銅鐘
「天興寺」銘 青銅鐘
「天興寺」銘 青銅鐘
「天興寺」銘 青銅鐘





金冠
皇南大塚北墳出土金冠と金製帯金具
新羅 5世紀、高さ27.3cm(金冠)、 長さ120.0cm(帯金具)
国宝
金冠
皇南大塚北墳出土金冠と金製帯金具
金製銙帯






「延嘉七年」銘 金銅佛立像
高句麗 539年、高さ16.2㎝国宝
金銅佛立像 7世紀






金銅観音菩薩坐像
金銅大勢至菩薩立像
金銅阿弥陀佛坐像
金銅観音菩薩立像
陶製如来坐像









鐡造金毘廬遮那佛坐像
鐡造佛坐像
鐡造佛坐像
鐡造佛坐像
鐡造佛坐像






木造佛坐像
鐡造佛坐像
鐡造佛坐像
石造薬師佛坐像
甘山寺石造弥勒菩薩立像
統一新羅 719~720年、高さ270.0㎝(弥勒菩薩像)、 
高さ275.0㎝(阿弥陀仏像) 国宝 本館 1958、1959
石造阿弥陀佛立像
石造毘廬遮那佛坐像
石造毘廬遮那佛坐像
鐡造佛坐像
鐡造佛坐像

「天興寺」銘 青銅鐘
慶州感恩寺跡東・西三層石塔出土舎利具
統一新羅 682年頃、高さ16.5cm(西)、 20.3cm(東)
宝物
新収 606、 607、16424、16426
慶州感恩寺跡東・西三層石塔出土舎利具


青銅銀入糸浦柳水禽文淨瓶
青銅玉壺春瓶
青銅注子承盤
青銅盆、瓶、皿
青銅片口盤、青銅注子承盤









月光寺円朗禅師塔碑
新羅の時代に円朗禅師という僧侶の生涯を記した碑
月光寺円朗禅師塔碑
国宝第48號敬天寺十階石塔

武寧王陵出土冠飾
百済 6世紀、高さ30.7cm(王)、22.6cm(王妃)
国宝
公州 636、633
































金銅飾履




鐡佛


金銅観世音菩薩坐像
金銅観世音菩薩坐像







鏡底池






  秋川駅、品川駅、羽田空港、仁川空港、ソウル駅、南大門市場、
  国立中央博物館、KTX京釜線、新慶州駅、国立慶州博物館、ホテルバレンタイン
  慶州・世界文化遺産都市
  石窟庵、仏国寺、大陵苑、瞻星台、南山仏谷磨崖仏、GH&MiniHouseGyeongju
  慶州総合バスターミナル、釜山老圃、梵魚寺、チャガルチ市場、
  金海空港、済州空港、LofyHouse
  国立済州博物館、済州民族自然史博物館、三建穴、済州牧官街跡、
  東門在来市場、太刀魚料理店、LofyHouse
済州島観光(1日TAXI)、万丈窟、城山日出峰、サングムブリ噴火口、
  正房瀑布、天地淵瀑布、大浦海岸柱状節理、Hotel KENNY西帰圃
  Hotel KENNY西帰圃、TAXI、天帝淵瀑布、トッケビ道路、済州空港、金海空港、A’REX、仁川空港、羽田空港、チサンホテル蒲田、蒲田駅、東京駅、拝島駅、秋川駅、
  帰宅

コメント

このブログの人気の投稿

2023年4月9日(日)国立済州博物館、済州民族自然史博物館、三建穴、済州牧官街跡

国立慶州博物館