2025年9月12日(金)国立金海博物館・大成洞古墳博物館・首露王稜

9月12日(金)国立金海博物館・大成洞古墳博物館・首露王陵  14,633歩

テグ ミッドタウン ホステル 出発7:34~(徒歩)~ 8:03大邱駅 発8:26(遅れて 8:45)・・(KORAIL 釜山行き)・・10:18亀浦駅乗換~10:26亀浦駅発10:39・・(Line3地下鉄) ・・10:47大渚駅11:00・・(釜山金海軽電鉄メトロ)・・11:17 国立金海博物館駅~(徒歩)~ 11:32国立金海 博物館12:52 ~13:38Homeplus昼食 14:23~14:35大成洞古墳博物館野外展示室14:40~14:41金海大成洞古墳群14:58~ 15:00大成洞古墳博物館15:43~15:55首露王陵16:05・・(TAXI)・・ 16:26首露王陵駅16:30・・(釜山金海軽電鉄メトロ)・・17:20沙上駅~(徒歩)~17:55四川ケジャン屋(サチョンケジャン・夕食)18:20・・(KakaoTAXI)・・19:37ユサン ゲストハウス
テグ ミッドタウン ホステルにて朝食(カップラーメン) 6:51
テグ ミッドタウン ホステル 7:34
正祖大王華城・STARBUCKS Coffee 7:37
城の石垣 7:38
大邱 建設中 7:45
大邱市街 7:53
テグ ミッドタウン ホステル 出発7:34~(徒歩)~ 8:03大邱駅
大邱駅 8:44
大邱駅発8:26(遅れて 8:45)・・(KORAIL 釜山行き)・・10:20亀浦駅
大邱近郊 9:01
 ルートマップ 9:56
大邱駅発8:26(遅れて 8:45)・・(KORAIL 釜山行き)・・10:20亀浦駅(Gupo)
洛東江 亀浦駅へ 10:12
亀浦駅前(KORAIL ) 10:23
亀浦駅前(釜山金海軽電鉄メトロ) 10:28
亀浦駅前(釜山金海軽電鉄メトロ) 10:28
亀浦駅前(釜山金海軽電鉄メトロ) 10:28
亀浦駅(釜山金海軽電鉄メトロ) 10:39
亀浦駅発10:39・・(Line3地下鉄) ・・10:47大渚駅
大渚駅 10:53
大渚駅11:00・・(釜山金海軽電鉄メトロ)・・11:17 国立金海博物館駅
ルートマップ 11:01
大渚駅11:00・・(釜山金海軽電鉄メトロ)・・11:17 国立金海博物館駅
国立金海博物館駅 11:17
国立金海博物館駅 11:23
民主化運動旗掛け本 追悼造形物 11:25
民主運動家の金炳坤(キム・ビョンゴン)
金海市民公園 11:25
国立金海博物館 11:33
国立金海博物館エントランスホール 11:39
展示品 11:44
猪文土器片 11:55
鉄斧 12:10
水晶頸飾(宝物) 原三国時代 金海良洞里
短頸壺・筒形器台(宝物) 釜山福泉洞 5世紀
1.龍鳳文環頭大刀(宝物) 陝川玉田 5世紀
2.環頭大刀(宝物) 威安馬甲塚 5世紀
金銅冠(宝物) 釜山福泉洞 5世紀 
家形土器 昌原石洞 5世紀
舟形土器 陝川玉田 5世紀
子持須恵器多嘴瓶 三国時代
溶鉱炉模型 12:44
鉄製造 12:45
鉄製鎧 12:46
馬用鉄製鎧・馬具 12:47
Coffee&Tea休息所 12:51
国立金海博物館から昼食へ 13:20
Homeplus
Homeplusフードコート 13:36
食券自動販売機使用
ちゃんぽん館金海店 13:38
チェゲビビムチャンポン 10,000₩ 
麺類 13:52
博物館駅 14:25
騎馬民族物語 14:31
騎馬民族物語 14:32
大成洞古墳博物館野外展示室 14:36
大成洞古墳博物館野外展示室 14:38
金海大成洞古墳群 14:42
金海大成洞古墳群 14:48
金海大成洞古墳群 14:49
金海大成洞古墳群・大成洞古墳博物館 14:51
金海大成洞古墳群 14:52
大成洞古墳博物館 15:00
金海大成洞古墳群 ジオラマ 15:06
金海大成洞古墳1号墳 木槨墓 模型1:1 15:10
甕棺 15:18
バーチャルリアリティ(VR)ライダー 15:28
首陵園 茶祖普州大后 許黄玉像 15:47
金海将軍茶は、48年アユタ国(インド)の姫、許黄玉が封茶として持参した。
許黄 玉は、韓国の第1号茶人である。
許黄玉(ホ・ファンオク)は、紀元1世紀にインドのアヨーディヤー(阿踰陀国)から
朝鮮半島の金官伽耶に渡来した王女で、首露王の妃となった人物。
彼女が持参したものの中には、石塔や鉄器、そして「茶の種」や「茶葉」が含まれていた。
ここでの「封茶」とは、単なる茶葉ではなく、文化や記憶、願いを封じ込めた茶という意味合いを持つ。台湾などでは「封茶儀式」と呼ばれる伝統があり、茶葉を封じて未来への祈りや記録として残す風習もある。彼女の渡来が仏教や製鉄、養蚕、薬学などの技術とともに、
お茶文化の始まりにも関係していた。
首露王陵 15:56
首露王陵 15:59
首露王陵 15:59
首露王陵(韓国の史跡第73号) 16:00
金官伽耶(駕洛国)建国者・首露王の陵墓
インドの阿踰陀国から渡来した許黄玉が妃となったという伝説がある。
金海金氏の始祖として、現在も子孫による祭祀が行われている。
駕洛国王祖石碑 16:01
神道碑閣 16:03
1885年創建、1926年と1954年に修復、1988年現在に位置に移築され修復された。
神道碑 16:03
首露王陵(韓国の史跡第73号)
直径約22m、高さ約5mの円墳

首露王陵16:05・・(TAXI)・・ 16:26首露王陵駅
首露王陵駅16:30・・(釜山金海軽電鉄)・・17:20沙上駅・・(地下鉄)・・毛羅駅(Mora)
沙上駅 17:21
毛羅駅付近 17:46
沙上駅・・毛羅駅~(徒歩)~17:55四川ケジャン屋(サチョンケジャン・夕食)18:20
9月12日(金)、神戸出身の日本人留学生MKさん釜山広域市金海地区の毛羅駅付近で、地下鉄を下車する際に仲間の荷物を持ってもらったり、彼女の宿泊先近くの食堂を紹介してもらたりしたので、一緒に食事することにした。
四川ケジャン屋(サチョンケジャン) 17:55
サチョンケジャン 18:02
蟹料理など 18:03
サチョンケジャン 18:04
サチョンケジャン・・(KakaoTAXI)・・19:37ユサン ゲストハウス   19:37
ユサン ゲストハウス  19:38
ユサン ゲストハウス 유선게스트하우스 +821035162190 5XXQ+4Q プサン広域市
5 (5 Nakdong-daero 1582beon-gil, Buk-gu, Busan, 韓国

コメント

このブログの人気の投稿

韓国の旅(古代韓国百済・伽耶)

2025年9月10日(水)前泊・成田山新勝寺

2025年9月13日(土)固城松鶴洞古墳・国立光州博物館